Lonelyscreenが映らない場合はどうしたらいいの?
このやり方はWi-Fiを使ったやり方なので、
ケーブル等を使うことなくワイヤレスでできます。
ミラーリングがうまくいかないことが時々ありますが、
そのような場合は下記の状態になっているかを確認してください。
Wi-Fiのネットワーク先がPCとスマホで同じになっている。
例えばPCでは「Buffalo-A-1234」なのに、
スマホやタブレットでは「Buffalo-B-1234」だと
ネットワーク先が違っているのでミラーリングができません。
なので、必ずネットワーク先は一緒にしておくようにしてください。
この設定が完了したら、バーチャル配信する為の設定に入ります。
これは配信しているサイトや使うエンコーダーによってやり方が変わってきますので、
各配信サービスの説明を見てください、、、と言いたいところですが、
それだとあまりにも冷た過ぎるので、私が普段配信している
「SHOWROOM」と「Live.Me(ライブミー)」のやり方で後日解説しますね^^
→Sumi artist Yuki のSHOWROOM配信はコチラ
→Sumi artist Yuki のライブミー配信はコチラ
ライブミー配信はスマホ・タブレットで見れますので
先ずは下記のバナーからアプリをインストールしてみよう!!
▼iPhoneの方はコチラ▼ | ▼Androidの方はコチラ▼ |
![]() |